なじめばきまま Written by Fukutaro Sugiyama

猫が【食べてはいけない野菜】と【少量は必要な野菜】

「猫にタマネギを絶対に与えてはいけない」とよく言われますよね。実はほかにも猫が食べてはいけない野菜があることをご存知でしょうか?
  • 「絶対に食べてはいけない野菜」
  • 「量に気をつければ食べても良い野菜」
  • 「食べても良い野菜」

上記をこの記事ではご紹介していきます!

「この野菜もダメなんて知らなかった」と思う野菜もあるかもしれませんね。手作りフードの参考にもしていただけます。

猫が絶対に食べてはいけない野菜

ネギ類


玉ねぎ、ニラ、ニンニク、らっきょうなどのネギ類は猫に与えてはいけません。生であっても加熱してあっても全部NGです。

猫がネギを食べてしまうと「ネギ中毒」になる。

ネギに含まれている「アリルプロピルジスルファイド」という成分が猫のヘモグロビンを酸化させ、赤血球を破壊してしまいます。

加熱しても性質が変わらない

加熱しても性質は変わらないので、カレーや肉じゃがといったネギを使った料理も絶対に食べさせてはいけないのです。

呼吸困難、下痢、嘔吐、心拍数の増加、黄疸が出るといった症状があらわれたらすぐに動物病院へ行きましょう。

子猫や老猫の場合は、症状が重くなりやすく注意が必要です。

アボカド


意外と知られていませんが、アボカドも猫に与えてはいけない野菜。アボカドに含まれる「ペルシン」という成分が、人間以外の動物にとって毒素となるからなんです。

人間が食べても全くの無害ですが、猫が食べてしまうと下痢、嘔吐、呼吸困難から死に至る可能性があります。

避けたほうが良いのは確かでしょう。

ペルシンは最近になって分離された成分で、化学作用はまだ解明されていません。ペルシンを動物が摂取した時の影響についても、種類によって異なっており、致死量がわかっていないのが現状です。

量に気をつければ食べても良い野菜

少量であれば体調を改善したり、消化のサポートをしてくれる野菜もあります。

ニンジン


βカロチンが小腸でビタミンAになってくれます。ビタミンAは目の健康に効果的で、白内障の予防に役立ってくれます。

ジャガイモ・サツマイモ


ジャガイモは肉の毒素を中和してくれるので、手作りフードとしては良い食材です。

イモは食物繊維が豊富で便通の改善が期待できます。

ただしカロリーが高いので多く与えると肥満の原因になり得ます。

レタス


アクが少なく猫が食べやすいレタス。ビタミンC、ビタミンEが含まれていて、細胞の老化防止や免疫力向上が期待される効果ですね。

白菜


こちらもアクが少なく、手作りフードの主力として使える野菜。95%以上が水分でできている野菜なので、ダイエット中の猫や胃が弱い猫にも優しい野菜ですね。

食べても良い野菜

大根


デンプン分解酵素やタンパク分解酵素が消化を大いに助けてくれます。余計なタンパク質を分解してくれるので、血行の改善にも期待です。

ただし、加熱すると酵素が壊れてしまうのでご飯を与える直前に大根おろしにして与えるのがベストです。

トマト


トマトに含まれる「リコピン」には抗酸化作用があるので、免疫力向上・老化防止に効果ありです。夏野菜は体温を下げる効果があるので、夏バテ防止にも良いですね。与えるときは、生でも加熱しても大丈夫です。

キュウリ


キュウリは96%以上が水分ですので、手作りフード導入時には猫に負担をあまりかけることがない良い野菜。

「カリウム」が多く含まれており、余分の塩分の排出をしてくれるので、塩分の気になる猫にも良い野菜となるでしょう。

猫に野菜はそこまで必要ではない

猫に野菜を与えるときは量のバランスが大切です。

もともと猫な肉食の動物ですから、メインとなるのはやはり動物性タンパク質と脂肪。つまり肉や魚です。

しかし肉食といっても肉だけを食べれば健康で過ごせるわけではありません。

野生の猫は、小動物を丸ごと食べることで、小動物の胃の中に残った消化しきれていない半消化状態の穀物や植物を摂取しています。それが猫の体調を整えるのに役立っているのです。

市販されているキャットフードにもサツマイモが含まれているフードは珍しくありません。

人間ほど多くは必要ありませんが、最適な栄養素をバランスよく摂取するためには野菜も食べたほうが良いという結論に至ります。

猫が食べてはいけない野菜のまとめ

絶対に食べてはいけない野菜は2つあります。

  • ネギ類
  • アボカド

これらの野菜は死に至る恐れがあるので、食べ残したカレーや食器の片付け忘れによる摂取には十分気をつけたいものです。

しかし健康を保って活発に動き回るには、少量の野菜が必要です。ぜひ猫の食べ物にも気を使ってあげて、愛猫を理想的なコンディションに整えてあげましょう!

まずはどんな野菜がOKか調べるところからですね。

ペット保険ペット保険の資料一括請求サービス

キャットフード愛猫にスッキリ快適な毎日を過ごしてほしいあなたへ『モグニャン』