【事実】猫の毛づくろいにも上手い、下手があった!
こんな質問をされたら、どう答えるでしょうか。
私の飼っている猫は、普通に上手い方だと思います。
それでも、世の中には毛づくろいが下手な猫ちゃんも存在するのです。
ですから今回の記事は、毛づくろいが下手な猫ちゃんにスポットを当てたニッチな記事となっております。
- どうして下手なの?
- 下手だとだめなの?
- 下手なりに工夫しよう
こうした疑問を解決していきます。
毛づくろいが下手な猫はどうして下手なのか?
どうして毛づくろいが下手くそなのか、3つの理由をご紹介します。
太っているから
なぜなら、そもそも舌が体の隅々にまで届かないから。
体を曲げようと思っても曲がらないんですね、、、
毛づくろいのセンスはあるのかもしれませんが、物理的にどうしようもない状況なので、痩せるしかないですね。
面倒くさがりな性格だから
猫でもときどきいるんですが、圧倒的に面倒くさがりな猫ちゃんがいます。
そしてそれは大体毛づくろいの仕方にあらわれます。
ほとんどの猫は本能的にキレイ好きだから、ちゃんと毛づくろいをするんですが、
「えっ、もう終わりなの?」とビックリするほど短時間で済ませてしまいます。
その結果、毛が常にちょっと汚れているなんてことも。でも面倒臭がりなんで、汚れているのもあまり気にしていない様子ですがね、、
これは性格なのでどうしようもないですね、言っても治らないです。
毛づくろいの細かいテクニックを知らない
本能的に毛づくろいはするんですが、どうやってやれば上手くできるのか知らないタイプ。例えば、
- 爪が古くなっていたら、歯ではがして取り除く
- 毛が絡まっていたら、歯で噛んでほぐしてみる
- バランスが取れず、お腹を舐めることができない
- 背中を舐める時に、前足で踏ん張らない
細かく見ていくと、猫はいろいろ工夫しながら毛づくろいをしていることが分かります。
体の使い方を知らない猫ちゃんは、背中やお腹を舐める時になんか不器用に舐めているイメージがありますね。
上手くバランスをとっていなかったり、前足で踏ん張っていなかったりと、テクニックを知らないようです。
子猫の時代に親猫から教わらなかったり、生まれてすぐ他の猫と離れて暮らすようになったりすると、こうした細かなテクニックを知らずに育ってしまうのかもしれませんね。
毛づくろいが下手だと、不潔
ちょっと汚れているくらいなら、あまり心配はいらないと思いますが、
- 毛割れを起こしている
- たまにクサイことがある
- 抜け毛がすごい出る
などが見られるなら、あなたの猫は毛づくろいが下手なのかも。
不清潔な状態でいると、健康に悪影響を及ぼしてしまう
猫は毛づくろいをして体を洗っているようなもの。健康に影響が出る前に、清潔さを取り戻したいですよね。
下手なりに工夫をしよう
じゃあ、飼い主さんがサポートをしてあげてなるべく猫が清潔でいられるようにしてあげましょう。
「でもどうすればいいの?」と思われるかもしれませんこうするのはどうでしょうか。
毛づくろいグッズを買って試してみる。
世の中には便利そうな毛づくろいグッズが売られています。
その中であなたの猫ちゃんにあったグッズを試して、猫の代わりに飼い主さんが毛づくろいをしてあげるのです。
根気よく猫ちゃんに教えていくのも1つの手だと思います。
イエネコは飼い主さんがいないと、生きることができなくなってしまいます。猫って野生でも生きられると思われがちですが、実はそうでもなかったりします。
猫が健康に生活するためには毛づくろいがとても大切なんですね。
猫の毛づくろいが下手まとめ
どうして毛づくろいが下手なのか3つの理由をご紹介しました。
- その①太っているから
- その②面倒くさがりな性格だから
- その③細かいテクニックを知らないから
毛づくろいが下手だと、変なニオイがしてきたりと不潔さが目立ってきます。
そうなる前に飼い主さんが、やりづらそうな箇所を手伝ってあげることができますね。
猫にもいろいろな性格があって、とても楽しいです。
でも不潔なのはちょっとイヤですね、、、
ペット保険ペット保険の資料一括請求サービス
キャットフード愛猫にスッキリ快適な毎日を過ごしてほしいあなたへ『モグニャン』