なじめばきまま Written by Fukutaro Sugiyama

【猫の留守番】なぜ、夏に扇風機はNGなのか?【理由を解説】

扇風機は夏の熱中症対策には使えないって聞いたことがあるけど、どうして?
猫をお留守番させたいんだけど、ちょっと困ったな、、、

この記事では、夏の留守番に扇風機がNGな理由を解説しています。

とはいえ、上手に使えば熱中症対策に有効なので、効果的に使う方法と注意ポイントまでをまとめました。

扇風機を使って、猫も飼い主さんも暑い夏を乗り切りましょう。

【猫の留守番】なぜ、扇風機はNGなのか?


なぜ、夏に猫の留守番をさせるとき、扇風機はNGなのでしょうか?理由はシンプルで「部屋の温度を下げない」「猫はほとんど汗をかかない」からです。

そもそも、人が扇風機にあたって涼しく感じる理由

※補足情報なので、読み飛ばしてもOKです。

そもそも、人が扇風機にあたって涼しく感じるのは、汗の蒸発による熱損失を扇風機の風が助けているからです。

簡単にいうと、汗を蒸発しやすくしてくれているってことです

お風呂から上がった後に扇風機に当たると涼しく感じますよね?これは肌についている水分が、扇風機の風によって蒸発され、体から体温を奪っていくからです。

つまり扇風機に当たって涼しく感じるか感じないかは、汗や湿度が大きく関係しているのです。

窓を閉め切って扇風機を使っても意味はない

扇風機は部屋の空気を冷たくさせる効果はないので、窓を閉め切った部屋で、扇風機だけをつけていても、猫にとって熱中症対策にはなりません。

ムンムンした高温多湿の風に当たっても全然涼しくないですよね。

それは猫にとっても同じで、体温を下げる効果はありません。

むしろWHO(世界保健機関)は、猛暑から体を守るガイドラインとして、「気温35度以上の場合、扇風機の使用では熱中症は予防できない」と注意を促しているほどです。

汗をかかない猫に扇風機は涼しくない

猫は肉球からしか汗をかかないので、気化熱による体温の低下を期待することはできません。

ですから、猫は扇風機の風にあたっても人のように「涼しい」とは感じていないのではないか?といわれています。

夏の留守番に効果的な扇風機の使い方


とはいえ、扇風機を上手に使うと熱中症対策としてとても効果的です。扇風機の「空気を循環させる」という能力を上手に利用しましょう。

エアコン+扇風機

冷たい空気を出すエアコン+空気を循環させる扇風機=部屋をまんべんなく冷やすことができる。

冷たい空気は下にたまり、温かい空気は上にたまります。床を歩くことが多い猫にとっては、寒すぎると感じる場合もあるでしょう。

温度差を解決してくれるのが扇風機。

部屋の空気を循環させてくれることにより、部屋全体を快適な温度にしてくれます。

温度差がなくなるので、猫もどこで寝たとしても快適というわけですね。

窓を開ける+扇風機

エアコンを使用しない場合、窓を開けて扇風機を使用すると、室温の上昇を止めることができます。

クーラー嫌いな猫ちゃんにはとても良い方法

とはいえ、防犯面に関しては、泥棒に入られるリスクが高まるということは承知しておきましょう。

クーラー嫌いな猫ちゃんのための留守番について詳しくは「【クーラーが嫌いな猫】お留守番はエアコンなしでOKです【理由を解説】」の記事で解説しています。

扇風機を使うときの注意ポイント


扇風機を安全に使う注意ポイントは下記のとおり

  • 風を直接当てない
  • カバーをかけて事故防止
  • 羽のない扇風機を選ぶ

順番に見ていきます。

風を直接当てない

記事のはじめに書いたとおり、猫に風を当てても涼しいとは感じません。

ですから、扇風機は部屋の空気を循環させる目的で使用することが望ましいです。

ちなみに、猫はグルーミングをしたり、冷たい場所で寝ることによって体温を下げています。

カバーをかけて事故防止

扇風機の羽がくるくる回る様子や、風によってひらひらと物が舞う様子は、猫の興味をくすぐってしまいます。

好奇心旺盛な猫ちゃんだったら、猫パンチで調べてみようとするかもしれませんね。

もしも前足やしっぽが、回転する羽に巻き込まれてしまったら大事故となってしまいます。

安全対策として、扇風機の後ろまで覆えるようなカバーを取り付けるようにしましょう。

羽のない扇風機を選ぶ

もしも扇風機の購入を考えているのなら、羽のない扇風機を選ぶといいですね。

デザイン性も優秀で、温風が出る機能までついている製品もあるので「最近の家電はオシャレですごいなぁ」と感心させられます。

まとめ:【猫の留守番】なぜ、扇風機はNGなのか?

この記事では、猫の留守番になぜ扇風機は使えないのかについて解説してきました。

なぜ、扇風機はNGなのか?

  • 部屋の温度を下げないから
  • 猫はほとんど汗をかかないから

上記のとおり

猫の熱中症を防ぐには飼い主さんの助けがとても大切ですね。

NG行動とOK行動を知って、夏の留守番猫の命を守りましょう。

ペット保険ペット保険の資料一括請求サービス

キャットフード愛猫にスッキリ快適な毎日を過ごしてほしいあなたへ『モグニャン』