なじめばきまま Written by Fukutaro Sugiyama

Apple製品を配送修理に出す方法【MacbookProを出してみた】

LIFE

Macが故障した人「Apple製品が故障してしまった…。配送修理に出したいけど、方法が分かりません。教えてください。」

こんな疑問に答えます。

僕もMacbookProが故障してしまい、修理したかったんですが、配送修理の申し込み方法が分からず困りました。

宅配便で修理に出す方法をご紹介します。

【依頼編】Apple製品を配送修理に出す方法


結論は下記のとおり。

Appleサポートから、電話で修理を依頼する。

この記事では、僕が実際にMacbookProを修理に出した方法を解説していきます。
※ほかのApple製品でもほとんど同じ方法で修理に出せます。

①:Appleサポートにアクセス

まずはAppleサポートにアクセスしましょう。下記のリンクからどうぞ。


≫Appleサポート公式サイト

②:Appleの修理

appleサポートで修理を選択

③:修理を申し込む

修理を申し込む

④:Macを選択

Macを選択

⑤:症状を選択

症状を選択
僕の場合は、「バッテリーへの充電ができず、電源アダプターを抜くと電源が落ちる」といった症状だったので、起動または電源を選択しました。

⑥:電話サポートの予約

電話サポートの予約

⑦:予約時間を選択

予約時間を選択

⑧:Appleサポートから電話がかかってくる

予約した時間になると、Appleサポートから電話がかかってきます。

なお、修理の相談と申し込みは誰でも無料でできるので、安心してください。

また、日本人の方がサポートしてくれます。(ほかのメーカーは外国人だったりしますよね。)

⑨:配送修理を依頼する

サポートとの相談が進み、修理が必要であると判断されると、サポートの方から「修理方法はどうしますか?」と質問されます。

ここで「配送修理でお願いします」と答えれば、宅配便でApple製品を修理に出すことができるのです。

もちろん修理代はかかります。
故障箇所によって違いますが、僕の場合はバッテリー交換で19800円+税でした。
※クレジットカードor代引きでの支払いです。

【修理編】Apple製品を配送修理に出す方法


つづいて、宅配業者が引き取りにきてから、修理が終わって、手元に届くまでを解説します。

①:クロネコヤマトが取りに来る

あなたが指定した日時に、クロネコヤマトがApple製品を受け取りにきます。

Macだけを渡せばOK

ヤマトさんの方で専用の箱に入れてくれるので、Macだけを渡せばOKです。

充電器とかもつけなくて大丈夫です。

②:修理される

Apple修理センターで修理されます。
修理状況はメールから確認できます。

③:修理されて返ってくる。

クロネコヤマトから、宅配便でお家に返ってきます。

修理が完了したMacBookPro

上記のように、Mac本体と修理報告書がセットになって返ってきました。

これで修理完了ですね!

修理に出す前にやっておくべき3つのこと


修理に出す前に僕がやっておいたことは下記のとおり。

  1. Time Machineでバックアップをとる
  2. プログラミングにはクラウドIDEを使う
  3. 写真や動画は外付けSSDに保存する

上記のとおり。
3つの中で最重要なのはバックアップを取ることです。

MacならTime Machineという純正アプリでバックアップが取れます。
iPhoneなら、iTunesを使ってパソコンにバックアップを取れます。

それぞれの具体的な方法はググってください。

あと、なるべくネット上で完結するアプリを使うと便利。

それぞれいろんな仕事があると思いますが、ネット上で仕事ができれば、修理に出している間もストップせずに済みます。

【余談】持ち込み修理が1番オススメ/ピカピカになって返ってきた

綺麗に修理されたMacBook Pro
最後に余談ですが、持ち込みできるなら、それが1番オススメです。

近くにAppleStoreがあったり、認定サポート店があるなら、これが1番早いから。

僕は田舎に住んでいて、近くにApple Storeがないので、配送しか方法がありませんでした。

都会に住んでいる方は、近くのApple Storeに行きましょう。

ピカピカになって返ってきた。

「めっちゃピカピカやんっ!」というくらいピッカピカになって返ってきました。

たぶん最後に清掃までしてくれるんでしょう。キーボードの隙間にもゴミ一つなかったので、どうやって掃除してるんでしょうね?

キーボードも交換された

キーボードも交換された
なんと、今回はバッテリーに加えてキーボードまで交換されてました。

以前は、あの悪名高いカチャカチャ鳴るキーボードだったんですが、交換されたキーボードはカチャカチャ音が低減されたキーボードでした。

静かになったので、得した気分ですね!

どれくらい時間がかかったか?

僕の場合は電話サポートから合計4日で返ってきました。

12月18日(金)
午前 Appleサポートに電話する
12月19日(土)
午前 クロネコヤマトが引き取りにくる
午後 Apple修理センターに到着
12月20日(日)
修理完了。製品の発送
12月21日(月)
午前 クロネコヤマトからMacが到着した

Appleは修理までさすが

というわけで、今回は以上です。
Appleはサポートまで完璧でしたね。

前にDELLのノートパソコンを使っていたこともありますが、その時のサポートはよく分からない外国人の方。

今回の修理依頼で、これからもApple製品を使っていこうと感じました。

しっかりサポートしてくれるので、安心して修理に出すことができますね。

ペット保険ペット保険の資料一括請求サービス

キャットフード愛猫にスッキリ快適な毎日を過ごしてほしいあなたへ『モグニャン』