猫の爪が伸びる早さは「年齢・使う頻度」によって違う
「猫の爪って伸びるの早くない?」
「前足と後ろ足で爪の伸びる早さが違う気がする」
こうした疑問を感じたことはありませんか。とくに子猫を飼っている方は、どんどん伸びているように感じるかも。
これっていったいどうしてなの?
この記事では「猫の爪の伸びる早さ」についてまとめました。伸びるのが早いと感じるその感覚、いがいと間違いではないかも。
猫の爪が伸びる早さは「年齢」「使う頻度」によって違う
【年齢】子猫はめちゃくちゃよく伸びる
子猫や若い猫は、運動量が多いので爪が早く伸びます。
いっぽうシニア猫は、睡眠時間が多く運動量が少ないので、爪の伸びるスピードは遅くなります。
年齢による爪切りの頻度
子猫 | 1週間に1回で元どおり |
若い猫 | 1〜2週間に1回 |
シニア猫 | 2〜3週間に1回 |
上記のとおり
子猫は1回爪切りをしたとしても、1週間後にはもうとがった爪が元どおりですね。
成長過程にある若い猫の場合、運動量が多かったり、新陳代謝がとても良いので、それだけ爪が伸びるのが早くなります。
たいしてシニア猫の場合、1日中眠っていることが多くなり、運動量が少ないので、伸びる速度は遅くなるのです。
【使う頻度】前足の方が早く伸びる
前足は、獲物を捕まえるために使ったり、物をつかむために使ったり、攻撃や防御のために使ったり、大忙しです。
しかし後ろ足の場合、ジャンプや走るのに使うくらいで、ときどきキックするくらい。
前足と後ろ足の使用頻度を比べると、明らかに前足の方が多く使っているのです。
猫の爪はよく使い、よく爪とぎをした方が伸びるのが早いので、前足の方が早く伸びてきます。
爪とぎは前足しかしてない?
ちょっと思い出してみると、猫が爪とぎをするときって前足しかしてなくないですか?
実はこれも爪を使う頻度と関係があります。
前足の爪はよく使う→常にとがらせておく必要がある→よく爪とぎをする→爪が早く伸びる
上記のとおりで、結果的に爪が早く伸びてしまうのがわかるのではないでしょうか。
ちなみに後ろ足の爪は、自分で噛んだりすることで爪とぎをしているようです。
外で遊んでいる猫ちゃんの場合は、走ると地面で自然に削れていることもあります。
【シニア猫に多い】爪とぎをしないと伸びるのが早くなったように感じる
猫は爪とぎをすることで、長さを一定にたもっています。しかし爪とぎをやらなくなる猫ちゃんは、爪が伸びるのが早くなった気がするようになるでしょう。
「最近、爪が伸びるのが早くなった気がする…」と感じるときは、猫ちゃんの爪とぎをチェックしてみてください。
もしかしたら、爪とぎをサボってるかも、、、
病気ではないので安心してくださいね
「爪の伸びるスピードが早すぎるんじゃないか…。これも病気の前兆だったりするのかな?」と心配になることも。
たしかに小さな異常でも見つけてしまったら心配になりますよね。
でも安心してください。爪が伸びる病気はありません。
おそらく、
・爪とぎをやらなくなった ・爪とぎ器が気に入らない
上記のどちらかだと思います。もちろん心配なら動物病院へ行くことはとても良いことです。
違うタイプの爪とぎ器を置いてみる
とはいえ、そこまで心配がないなら、今までのものとは違うタイプの爪とぎを買って、置いてみましょう。
爪とぎをしてくれて、伸びるスピードが気にならなくなればOKです。
【なぜ?】猫がバリバリ爪とぎをする4つの理由
なぜ猫はバリバリ爪とぎをするのでしょうか?本記事では、その理由を4つ解説しています。また、猫に爪とぎをやめさせることはできないので、上手に付き合っていく方法も解説しています。猫の爪とぎで悩んでいる方は必読の記事です。
まとめ:猫の爪の伸びる早さ
この記事のポイントをまとめます。
- 猫の爪が伸びる早さは「年齢」「使う頻度」によって違う
- 【年齢】子猫はめちゃくちゃよく伸びる
- 【使う頻度】前足の方が早く伸びる
- 爪とぎをしないと伸びるのが早くなったように感じることも
- 爪が伸びる病気はないので、安心してください
小さな変化も見逃さないのは、それだけ猫ちゃんのことをよくみている証拠ですね。
とりあえず異常はないですから、これからも猫ちゃんを可愛がってあげてください。
ペット保険ペット保険の資料一括請求サービス
キャットフード愛猫にスッキリ快適な毎日を過ごしてほしいあなたへ『モグニャン』