なじめばきまま Written by Fukutaro Sugiyama

ドンスフィンクス Don Sphynx

ドンスフィンクスの基本情報

体重 2.5〜4.0kg
ボディタイプ セミフォーリン
毛の種類 無毛
毛の色 あらゆる色。
性格 社交的で、飼い主に忠実。好奇心旺盛で、エネルギッシュによく遊ぶ。
登録団体 TICA、FIFe

ドンスフィンクスの特徴

毛がない猫種

外見的の特徴はなんといっても、被毛がないこと。

被毛は4タイプ

  • ラバーボールド:生まれつき無毛。
  • フロックド:無毛に見えるが、スエードのような起毛がある。
  • ベロア:頭のてっぺんに濃い色のスポットがあり、巻き毛に覆われて生まれる。次第に抜け落ちる。
  • ブラッシュ:大部分が巻き毛で覆われている。一部だけ抜けることもある。

上記のとおり。
ちなみに、ブラッシュはドンスフィンクスとして認められるが、キャットショーへの出陳資格はない。

スフィンクスとの違い

同じ無毛でも、下記のような違いがある。

・スフィンクス:無毛遺伝子が劣性遺伝子
・ドンスフィンクス:無毛遺伝子が優性遺伝子

上記のように、遺伝的な関連性はまったくない。

名前と外見は似ているが、まったく違う猫種であることを覚えておいてほしい。

しわのある皮膚

皮膚も特徴的で、顎(あご)、顎の下、頬(ほほ)、首の付け根、胸、尾の付け根、下腹部、足にしわが見られる。

額のしわが興味深く、両耳のあいだから縦じわが下に伸びてきて、目の上で横じわにつながる。

皮膚がむき出しになっているのは人間と同じで、日焼けには気をつけたい。

積極的に人と付き合おうとする性格

ドンスフィンクスは、とても社交的な性格の猫だ。

家にはいってくる人は誰でも、自分に注目させたいと思っている。

そして、ほかの動物とも仲良くすることができる。

ドンスフィンクスの歴史


ドンスフィンクスは偶然発見された。

1986年、現在のロシア・ロストフ州の大学教授だったエレーナ・コバレワは、職場からの帰り道、少年たちがずた袋でサッカーをしているところに出くわした。

袋の中には恐怖と痛みでうずくまる子猫がいるではないか!

すぐに彼女はその子猫を助けだし、自宅に連れ帰り、「バルバラ」と名付けた。

しかし、しばらくするとバルバラの全身の毛が抜け始めた。

心配したコバレワは、動物病院に連れていき様々な検査と治療を受けさせるが、どこにも異常は見つからなかった。

それから2〜3年してもバルバラの毛は抜け続けたが、当の本人はいたって健康だった。

キャットショーに出してみる

1989年、コバレワはバルバラをキャットショーに出陳してみることにした。

ところが、思いのほか評価は低く、残念な結果に終わった。

それでもコバレワはめげず、次のショーにも出陳。

カナダでスフィンクスという猫の情報を得ていた彼女は、バルバラを「スフィンクス」として出陳した。

だが、当時はスフィンクス自体も知名度は低く、まともに取り合う人はいなかったという。

バルバラに子猫が生まれる

1990年、バルバラは出産する。

数年後、生まれた子猫たちも毛が抜け始めたのだ。

そこで、3度目の正直とばかりに、バルバラとその子猫2匹をショーに出陳した。

すると今度は、新しい特性であると認められ、賞まで与えられたのだった。

登録への道のり

これをきっかけに、交配がスタートされ、数年で新しいこの猫種が次々と生まれていく。

ちなみに、「ドンスフィンクス」という猫種名は、バルバラが救われた場所がドン川の近くだったこと。

また、スフィンクスにちなんで、「ドンスフィンクス」と命名された。

なお、スフィンクスと区別するために、ドンスコイ、ドンヘアレス、ロシアンヘアレスと呼ばれることもある。

2016年にはTICAでドンスコイとして、チャンピオンシップに公認された。

ペット保険ペット保険の資料一括請求サービス

キャットフード愛猫にスッキリ快適な毎日を過ごしてほしいあなたへ『モグニャン』